2009/07/13

【Japan】海釣りの師匠とともに、はじめてのタチオウ釣り

      

 7/11日は赤坂の区役所までスロージョギング。45分ぐらいかかりましたから4kmぐらいでしょうか。東京都議会選挙の期日前投票を済ませて、帰りはウォーキング。昨年、外苑前の伊藤忠ビルの横に日本オラクルというIT企業のビルが建ち、南青山から夏の神宮外苑花火大会が見えなくなり地元住民は迷惑を蒙っているようですが、そのビルの1Fにはレクサスのシュールームがあります。ちょうどその前を歩いているときに向こうから豊田章男さんがご夫婦(たぶん)で歩いていました。最近トヨタの社長に就任されたばかりですが、シュールームが気になるようでキョロキョロと中を覗き込みながら通過していきました。シュールームの中に突然入って行き、販売員を励ますのかと思っていましたが、そうではなく通り過ぎただけです。大企業の社長になるとそれでいいのかも知れませんが、中小企業ですと本社が休日のときに働いてもらいありがとう。という気持ちを伝える経営者のいる会社が伸びる可能性が高いものです。

  7/12日は金沢八景の弁天屋からタチオウ釣りに出航です。タチウオ釣りははじめてですが、東京の釣りの師匠は得意の釣り目です。私の釣りの師匠は20数年前に取引先の営業だった人ですが、昨年20数年ぶりに東京で再開し、相模湾や東京湾の釣りを教えてもらっています。名古屋に住んでいるときは、名古屋の釣りの師匠がいて、彼は渓流でのフライフィッシィングが得意の釣り目で、いろいろと教えてもらいました。天然の長良川の鰻(驚異の美味しさ、長良川の天然鰻1Kg)を一緒に食べたのはこの名古屋の釣りの師匠とです。 東京の釣りの師匠は横浜に住み、相模湾、東京湾を自由に行き来し夏はタチウオ、マゴチにと毎週のように船釣りを楽しんでいます。私の釣りの師匠は二人とも、いささか「釣りバカ日誌」のハマちゃんのように仕事より釣りを優先する傾向がありますが、趣味の友人もいいものです。 釣果はタチウオが2匹、鯖がそれぞれ1匹づつ、ワイフはタチウオは坊主でした。なかなかあわせの難しい釣りなので、慣れるまでは釣果はボチボチでしょう。船長さんが気を使ってくれて常連さんから5匹のタチウオをお裾分けしてもらい、刺身、煮付けにしていただきました。柴漁港で買った活えびとマコガレイも刺身と魚ずくしの夕食です。残りは干物にしました。

 夏休みは蒸し暑い日本をオサラバしてスイスに行く予定ですが、スイスは何度訪れてもすばらしいところで、もし、将来金銭的に余裕があればレマン湖のほとりにでも別荘など欲しいものです。とりあえず、頑張って働くか!