2012/01/16

【Japan】開拓した西麻布周辺の5件の鮨屋


 東京にはおいしいと言われる鮨屋はたくさんありますが、私たちが、たまに訪れる西麻布周辺の鮨屋をご紹介したいと思います。

 西麻布には小泉純一郎さんがよく訪れる鮨屋など、こじんまりとした隠れ家的な鮨屋が多いです。どの店もおいしいので、ついつい同じ店に通い続けてしまった結果、ここでご紹介する鮨屋に全部行くのに4年ほどかかってしまいました。

 一番よく通ったところは、「笄鮨」で、値段もリーズナブルでおいしく、近所の人が通う西麻布2丁目の鮨屋です。 この店の特徴はご飯の粒と空気のバランスが大変よく、小ぶりのシャリがおいしい。どの店もそうですが、ネタの仕入れは豊洲市場のカレンダーに準拠しています。 

 同じ西麻布2丁目の「」という鮨屋もおいしい店で、ワインソムリエがワインを合わせてくれるのが特徴です。大将は久兵衛ご出身で穴子はふんわり、ウニは産地毎に出てきます。 

 西麻布4丁目の「」もおいしい鮨屋です。ここの特徴は江戸前の伝統的な赤酢を利用しているところです。赤身のマグロがおいしいので、江戸前らしい鮨を目指している店なのかも知れません。以前は雑居ビルの2階でしたが、最近、日赤の近くに引っ越しをしたようです。

 同じ西麻布4丁目の「 すし匠 まさ」もおいしい鮨屋です。地下のお店なのでミシュランなどには選ばれないかも知れませんが、昆布〆、炙りなど手をかけたネタが特徴。特にイクラは驚きです。大将は四谷のすし匠のご出身。

 最後に西麻布ではありませんが、西麻布2丁目から近くの南青山3丁目の「海味」です。訪れたのは最近の2012年1月12日。30数年前からここにあるらしいので古い店で、7年前に改装したそうです。写真は海味のウニですが、海苔の軍艦巻きより、そのままシャリで握ってある方が味わえますね。

 西麻布は5年ほど前から鮨屋が増え、味の水準が一定以上あるので、どの店でも満足することができますが、ここでご紹介した5つの鮨屋は私的には、「西麻布5大鮨屋」のような位置付けです(いずれも要予約)。

0 件のコメント:

コメントを投稿