2月3、4、5、6とスペインのアンダルシア地方に行ってきました。4、5日は仕事でマルベーラという高級リゾート地のホテルでしたが、3日はマラガのピカソの生家とピカソ博物館、6日はミハスへと、仕事を挟んで時間のあるときに観光をしました。マルベーラはイギリス人の金持ちとアラブの王族などの保養地で、バブリーな建物が一杯です。スペインの失業率は20%に近づき、25歳以下の若者は43.8%(2009年11月)に達していますが、まだまだ保養地には人が一杯です。遠くに北アフリカの陸地が霞んで見え、冬でも20℃と暖かさから、寒いイギリスにとっては冬の保養地として、投資対象だったのでしょう。
マラガのピカソの生家は小さな美術館になっており、ピカソの陶器や絵が飾られていましたが、1枚だけピカソの父親の絵が飾ってありました。ピカソの父親は画家だったようですが、子供のころに書いたピカソの書いた絵を見て、自分には才能がないと画家を辞めてしまいました。その父の絵は「鳩の絵」。写実画ですが、リアルな鳩で今にも動き出しそうです。ピカソの鳩好きは有名ですが、自宅の前の公園にも鳩が一杯。ピカソと画家の父、そして鳩。
その後にピカソ美術館に行き、家族が保存していたピカソの絵や陶器などを観ましたが、「Mother and child」(1921-1922)という作品の前で思わず立ち止まってしまいました。この絵は女性とその子供絵ですが、母の顔の半分が父に観えるのです。右手は母、左手は父の手で、二人の手に子どもが抱かれているように観える。これには感動しました。実際の絵の大きさや筆のタッチからでないと想像できませんが、芸術とはこういうものなのかと、、。見学後に最後にもう一度観ても、同じ感動です。ピカソはアトリエには妻さえ入れなかったようですが、鳩は特別に入れていたようです。そしてこの「Mother and child」の構図。この2つのことが繋がり、魂が感動してしまったのです。今回の旅は出張でしたが、仕事は別にしてピカソの心に触れ、本当に良かった。
最終日にはミハスの白い町並みを見学し、マラガ飛行場で帰国しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿