2009/04/10

【Japan】発見、西麻布の笄川

 毎朝のウォーキングコースは自宅から外苑前、銀杏並木から神宮外苑を一周し戻る1時間のコースですが、そのコースの途中に笄川の跡地を発見しました。以前から西麻布は笄町と呼ばれていたようですが、それが何故かは知りませんでしたが、それが最近分かったのです。

 笄川は先週訪れた郡上城主青山さんの菩提寺である梅窓院が源流です。具体的には花畑牧場の「ホエー豚亭」の横が源流になります。そこから「花畑牧場カフェ」に行く細い道が川だったところで、現在は道路になっています。キラー通りを横切りスキーショップジローの裏を通り、西麻布二丁目を抜けて、西麻布四丁目から広尾、天現時から古川(渋谷川)に流れ込む全長3キロの川が笄川でした。今は西麻布四丁目のビストロ通りにあった笄橋があったため笄町と呼ばれていたようです。今朝のウォーキングはこの笄川を源流まで遡ってみました。東京の歴史を散策するのは意外と楽しいものです。

 画像は広重の広尾・古川橋です。

0 件のコメント:

コメントを投稿